Cambodia 孤児院支援*現地レポート*自立人道支援プロジェクト

カンボジアのPCO孤児院★現地滞在のボランティアスタッフのレポートブログ*(2010年5月~)


2010年10月28日木曜日

10月26日(火) えひめAIの作成 <大山>

「えひめAI」という水の浄化作用や、消臭作用、ぬめりとり、
堆肥物の発酵促進、魚の飼育などに使える液体を前回の滞在時に
教え、使用していました。

スンタンさんによると、魚がよく成長する、池に効果的ということで、
たくさんほしいとのことなので、今回も作ってみることにしました。

材料は砂糖、ドライイースト、ヨーグルト、納豆。
ドライイースト以外はこちらで調達。先日から高校生のコサールと
仕込んでいた、納豆が出来ました。日本ではワラにゆでた大豆を
入れて発酵させますが、こちらはバナナの皮で。



これは、前期のスリランカ研修で日本人の私達が
ミャンマー研修生から学んだ方法です。
今日はチョンライとコサール二人が高校から帰ってきたら、
一緒にえひめAIを作ることにしました。



作るのは、前回の滞在ボランティアの増田が滞在していた時以来。
記憶を堀起こしながら、の作業です。チョンライはグラム数など
細かいことも覚えていますし、ガス抜きを忘れていたぐらいで、
ほほ一人でも作れるくらいです。

また、魚がよく育ったこと、鶏の飲み水に入れたのが、
小さい雛にとてもよかったと、教えてくれました。



あひるの池がいつもぬめぬめしているので、これにも使える、
と話したら掃除を始め、「ここは自分たちで掃除するので、
魚に使いたいです」と苦笑いしていました。

大山(まる)